パスタイム

要素: 哲学

〇〇◎〇〇〇〇〇式殺人事件

評価:★★★★☆ 3.5(0)
蒲公英様主催「ひとまく企画」参加作品です。 キャッチコピーは、「タイトルを埋めなさい。」。 タイトルを答えられたらアナタの勝利です。 【あらすじ】  司法・立法・行政…国の中枢にまで密かに広まった、腐敗と闇。金と名誉を手 […]

幸せポイント

評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
 世の悲しみを知らぬ者に幸福などない。世の中にある理不尽、どうしようもない苦しみ、それらを綴る1~3話で一つの短編集。 本当の幸せとは何だろう、その一つの答えが、この中に。

Nothing

評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
    This is nothing

    クズ哲 ~賢人たちは話し合いをやめて殺し合いを始めました~

    評価:★★★☆☆ 3.3(0)
    賢人バトルロイヤル開催!  己の主義主張を正当化するため最後の一人まで殺し合え! なーんて物騒なルールがまかり通る国、亜帝内にやって来た少年テレスは、ひょんなことから賢人の一人、祖倉哲夫と出会い、戦いに巻き込まれながらも […]

    七色の鱗

    評価:★★★☆☆ 2.5(0)
     真っ暗な空間でただ一人浮かんでいた。  上も下もわからない。  誰もいない。何もわからない。何も感じない。  ある時地平の彼方に光が見えた。  色を忘れたような小さな光だ。  光はだんだんと大きくなる。  気が付けば青 […]

    世界と僕についての哲学的考察

    評価:★★★★★ 4.5(0)
    頭が良くてイケメンのケンジさんと、ややコンプレックスの強い僕。 大学の学食で取りとめもない話をしている時、世界の法則が変わって物質が消滅するようになったことを知った。 世界とは何なのか? 人間はどう生きるべきなのか? そ […]

    入れるスパイス間違えた

    評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
    『人生に必要なものはなんだと思う?』 「恋だぁぁぁぁぁあああああああ!」  私、咲川沙希恵は恋をした。黒歴史だのなんだの、そういうのを持っちゃってるうけどまぁ気にしてたら前に進めないよね!  ――と、いうわけで、主人公の […]

    【新訳】農民芸術概論綱要

    評価:★★★★☆ 4(0)
    今からおよそ100年前、「銀河鉄道の夜」や「雨ニモマケズ」でお馴染みの宮沢賢治がその手帳に書き残した生きる決意と芸術の本分。作品から何を感じ、何を学び、何を受け取るかはあなた次第。

    生活を好きから考える

    評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
      普段全くと言っていいほど意識しない好き、その好きとは一体何でどんな力があるのかについて考察してみた。

      天国のメルヒェン ー雛形ー

      評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
      28ヶ月をかけて創作しました 作者独自のメルヒェン世界をお楽しみ下さい。 4つの章に分かれております。 天然自然の章 現代の章 らくがきの章 思想・哲学の章 もしかしましたら、見終わった頃には、おじいちゃんやおばあちゃん […]