パスタイム

要素: 哲学

卒業論文、あるいは東洋思想における一分野を成す老荘思想の入門的短編

評価:★★★★☆ 4(0)
全く以て信じ難い事に、此の編は卒業論文であり、私は此の編で以て卒業を果たしたのです。指導担当の教授に大変な御迷惑を掛けた代物ですが、もしも仏教や老荘思想に興味を持つ方の一助となれば僥倖です。 ※前後編です。

灰色男と恋わずらい

評価:★★★★★ 4.5(0)
記憶に怯える改造人間、桐谷静馬。 記憶に縋る少女、佐条あきら。 これは二人の、記憶と、命と、愛のお話。 十七歳の時に書いた処女作です。 MF文庫Jライトノベル新人賞に応募して、二次選考を通過することができた作品です。なの […]

人間批評

評価:★★★★☆ 3.9(0)
"じんかんひひょう"と読みます。社会とか創作とか色々なことを、思うがままに、考察風に書いております。飽くまで私見ですが、参考になれれば幸い。

カナン ~約束の地~

評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
    私たちの記憶の中にそっと仕舞われた、遠い遠い昔のものがたり。

    死に至る病

    評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
      人間の体というものは生きた細胞で成り立っていて、毎日約15兆個の細胞が死んで、生まれ変わる。だから俺は、もう少し真剣に考えてみようとそう思ったのだ。 ※この作品はカクヨムにも掲載しています

      無血戦争

      評価:★★★★☆ 3.5(0)
       『ゆっくり』と人間の戦いが描かれる、シリアス戦争物。  ロバート・A・ハインライン作の『宇宙の戦士』へのオマージュであり、パロディでもあります。  東方プロジェクトの二次創作界で広く使われている、『ゆっくり』(ざっくり […]