パスタイム

時代: 昭和

雪の街の少女

評価:★★★★★ 4.5(0)
 遠藤周子は、娘の美雪と病気の姑を連れて姑の故郷、旭川を訪れ、姑の過去が……。 そんなとき、不思議な少女の影が娘の美雪に近づく。  雪の街で起こる幻想世界。

冬至の十字星〜青潟大学附属シリーズ中学編

評価:★★★★★ 4.5(0)
中学二年、初冬。繊細過ぎるがゆえに自分に自信が持てず、男の理想そのものの後輩新井林健吾にも弱気になってしまう立村上総。評議委員長争い、後輩たちとの戦いを通じて苦悩し、上総が冬至の夜に得たものとは?青潟大学附属シリーズ。自 […]

チャオプラヤーの夢 青春編

評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
タイ料理レストランを営んでいる大畑健一は、お客さんが思うように増えず、苦戦の毎日。妻の副業で、家族3人の生活は成り立っていたが、突然の悲劇をきっかけに、なぜこんなにタイ料理の世界に入ってしまったのか、回想を始めるのだった […]

遠くのあした

評価:★★★★★ 4.5(0)
田舎の遠足って恐ろしいです。というか、これは本当に遠足なのか。都会っ子が巻き込まれる田舎冒険絵巻。そこには山と人があって、仲間と冒険が待っています。遠い明日に向かう長い一日の、はじまりはじまり。

焚火のあと

評価:★★☆☆☆ 2.3(0)
疲れ果てた大人の恋の再現。人はいくつになっても忘れられない恋がある。そんな大人のわがままに巻き込まれた少女たち。大学生になった幸一が真理の妹、秋を救うために奔走する。

怪談、生駒

評価:★★★★☆ 3.8(0)
 昔、氷雨楼には、生駒という一人の男娼がいた。  生駒は氷雨楼に飼われる男娼で――そして、女よりもよっぽど美しい男だった。  誰もが羨む美貌を持つ生駒には、普通の、ともすれば彼と肩を並べるのさえも烏滸がましい程の醜女や背 […]

猫街ろまん

評価:★★★★☆ 4.1(0)
大瀧伴内(おおたきばんない)は小学生の頃、不思議な手紙を貰った。 手紙の送り主は、伴内が弟のように可愛がっていたのだが、 行方不明になってしまった、愛猫の黒吉(くろきち)。 手紙には、神隠しに遭った黒吉は、 猫街(ねこま […]

【新訳】農民芸術概論綱要

評価:★★★★☆ 4(0)
今からおよそ100年前、「銀河鉄道の夜」や「雨ニモマケズ」でお馴染みの宮沢賢治がその手帳に書き残した生きる決意と芸術の本分。作品から何を感じ、何を学び、何を受け取るかはあなた次第。

小夜子の料理屋奔走記

評価:★★★★☆ 4.3(0)
 高校生の身でありながら、父親が経営する料理屋の手伝いに奔走する小夜子。  夢は父親の料理屋を継ぐ……前に経営を安定させる事。  料理屋で主人公が頑張っていく姿を書いたつもりのお話です。 ※ 前菜(プロローグ)のみ青年視 […]