パスタイム

時代: 昭和

所帯道具

評価:★★★★☆ 4.2(0)
昭和16年1月。戦争が始まる前に産まれて、70年間生活を共にした所帯道具たちに感謝を込めて,エッセィにしました。 前作の「女子高生チヨ」と同じように【イロハ四十八文字】をタイトルにつけて、書いてみたら,自分史のようになり […]

戦時中も市民へガソリンを供給し続けた黄色い帆立(ライジングサン)~日本人らしさでもって戦後の統治政策を変えた者達その弐~

評価:★★★★☆ 4.4(0)
    戦前。 国内に供給されるガソリンの半分は米国と英国(オランダ)の企業が供給していた。 1つはスタンバック。 アジアへ向け、米国では反トラスト法によって解体されたスタンダードオイルの各社が共同出資した事実上の「ロックフェラ […]

    二十三歳秋、竜飛崎にて

    評価:★★★☆☆ 3(0)
     ローリングストーンズが16枚目のアルバムIt’s Only Rock’n Rollを出した翌春、博之は高校を卒業した。そして、横浜の大学に入学し、英語劇特別講義の第1回目の講義に出席するところか […]

    悪霊

    評価:★★★★☆ 3.5(0)
    新左翼グループ「紅衛軍」と「反安保同盟」は合併して「統一紅衛軍」と称することとなった。彼ら統一紅衛軍は、日本革命のための銃を使った殲滅戦を戦い抜くために、山中のベースに起居し軍事訓練を行っていた。軍事行動ゆえの規律を守る […]

    トライアングル

    評価:★★★★★ 4.5(0)
    準一は、古いラジオから流れる番組で、鈴木老人の語る昭和の始めの話に興味を持った。それは親友水谷と下宿のお嬢さんを巡っての三角関係の恋の話だ。お嬢さんは結局水谷を選び、鈴木は海軍に志願する。戦争が始まった。全4話−完結済み […]

    白鳥のみずうみへ、いざ〜青潟大学附属シリーズ中学編

    評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
    中学一年・入学式。羽飛貴史は清坂美里と同じ私立中学に進学する。恋とも友情とも言い切れない二人のつながりは、このままずっと続くと思っていた。クラスメートになった少年・立村上総との出会いにより、ふたりに微妙なゆらぎが訪れる。 […]

    白い金の輪

    評価:☆☆☆☆☆ 0(0)
     愛されていると思った事など一度もなかった。私の半生と病床の夫が初めて語る真相。  長年すれ違い続けた夫婦の愛の軌跡。  年齢制限はありませんが、内容は大人の女性向けです。 ※自サイトと重複投稿 ※※※ PCで閲覧中の方 […]

    存在感の証明。

    評価:★★★★☆ 3.5(0)
    ちっぽけな街の、ちっぽけな路地裏。そこで少年は少女と出会った。不思議な雰囲気を醸し出す彼女に魅せられ、振り回されていく少年。彼女が何者なのか、その存在に迫っていったとき、少女のみならず自分にまで大きく関わる真実が首をもた […]