評価:★★★★☆ 4.1
日本人を中心にした大航海時代を、ご都合主義に駆け抜ける! 勿論、我らが第六天魔王も大活躍だ!
というのが基本コンセプトです。日本人が日本列島にとどまり続けず、世界に進出していく様子を追いかけていきます。
タイムスケール的には、源平合戦の頃からごく緩やかに歴史の歩みが変わり始め、戦国時代末期に決定的な変化を迎えていきます。そしてその後は、可能な限り日本人のテリトリーが広がっていく様子を20世紀に入る辺りまで見ていきます。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
話数:全38話
ジャンル:エピック・ファンタジー 歴史
登場人物
主人公属性
- 未登録
職業・種族
- 未登録
雰囲気:未登録
展開:未登録
注意:残酷な描写あり
サイト時代から読ませていただいてます。扶桑かつみ先生の作品といえば、例えば南宋人を引き込んでみたり、別作品ですがアイヌに世界帝国を作らせてみたり、海援隊を多国籍財閥にしてみたりと、毎回のド派手な時空改変を楽しみになさっている方も多いのではないでしょうか?しかしながら、近代日本がこうして世界史上で大立ち回りを演じるうえで、基盤となりうる資料(gdp、人口、近代史に対する造詣の深さ)が非常に緻密なのでリアリティが全く失われていないことも特筆すべき点でしょう。他のネット小説ではそこらへんの統計資料の作り込みが浅い中、そういった資料が扶桑先生作品であがったのは見たことがありません。精緻かつ大胆な仮想戦記を読みたい方には非常にオススメです。
似たような歴史改変ものを書いている者ですが、この展開のさせ方は参考になり一気に読ませて頂きました。幾つかある歴史の分岐点を、成程そうやって迂回して大航海に持って行ったのかと。ちなみにこっちの世界だと英国と日本の立場をまるっと逆にして、アメリカ大陸行きを権力争いから漏れた組という扱いで解消しました。また感想欄にもありましたが最後の方で史実をネタ扱いにするのはクスリとさせられました。他の作品も面白そうなので読んでみようと思います。